令和4年2月定例会における代表質問通告内容

令和4年2月定例会における代表質問通告内容をお知らせいたします。

代表質問は会派構成員が5人以上の会派ごとに、会派を代表して1人が質問します。 総括質問方式(一括質問の後に一括答弁する方式)で実施し、市長並びに副市長、局長が答弁を行います。第2問からは1問1答方式となります。各会派の持ち時間は所属会派の人数により配分されます。

■ 2月4日(金)午前10時~
〇 北野よしはる(自民)
1. 令和4年度市税収入について
2. 小児への新型コロナウイルスワクチン接種について
3. 名古屋市が目指す大都市制度「特別自治市」について
4. 想定し得る最大規模の災害対策について
――想定外を想定内に変える一人一人の意識変革――
5. デジタルツールを活用したいじめ対策について
6. 市立大学のキャンパス再編整備について
7. アジアパラ競技大会の開催及び障害者スポーツの振興について
8. スタートアップ・エコシステムによるイノベーションの創出促進について
9. 名古屋城天守閣整備事業について
10. ガイドウェイバスにおける自動運転技術の導入について
11. 都心部における今後のまちづくりの展開について
12. 身元明確なるも引取者のない遺体が長期間火葬されず保冷施設に安置されていた件について

■ 2月4日(金)午後1時~
〇 岡本やすひろ(民主)
1. 想定最大規模災害に向けた命を守るための取組について
2. 長寿社会に対応した医療体制の構築について
3. アフターコロナにおける地域活動の支援強化について
4. 小学校給食における牛乳の公費負担について
5. 「新しい学校づくり推進部」について
(1) 学びの改革
(2) 校内の教室以外の居場所づくり
(3) 教職員の働き方改革
6. DX社会における中小企業によるデジタルマーケティングの推進について
7. 機能的で働きやすい市役所庁舎のあり方について
8. 特別自治市制度の早期創設に向けた取組について

〇 吉岡正修(公明)
1. 「未来応援都市なごや」に向けての取組について
(1) 子どもたちの「学びの機会」の確保
(2) 校内の教室以外の居場所づくり
(3) 子育て・教育支援
2. 「女性活躍都市なごや」に向けての取組について
 (1) コロナ禍における女性の不安解消
 ア つながりサポート
 イ 生理の公平
(2) 企業における女性のさらなる活躍の推進
(3) 企業における多様で柔軟な働き方導入の促進
3. 「安心介護都市なごや」に向けての取組について
(1) 2025年問題への課題認識
(2) 介護人材確保への対応
(3) 在宅介護支援の在り方

〇 江上博之(共産)
1. 新型コロナ感染拡大から市民の命と暮らしを守る取組について
(1) PCR検査等の「いつでも、だれでも、無料」の実現
(2) 保健所組織の拡充と正規職員増員
2. コロナ禍を踏まえた、暮らし、医療、福祉の充実について
(1) 厚生院特別養護老人ホーム廃止の中止
(2) 敬老パスは「乗り換え一回」の市長公約実現までの利用回数制限の中止
(3) 加齢性難聴に対する補聴器購入補助
3. コロナ後を見据え、気候変動も踏まえたモノづくり産業に対する経済対策について
4. 名古屋城天守閣木造復元の見直しについて
5. 市役所におけるデジタルトランスフォーメーションについて
6. 知事リコール不正署名事件、金メダル事件での市長の責任について

 〇 浅井康正(減税)
1. 市長の考える令和4年度予算の特色・目玉事業について
2. 夢や目標に向かい自ら行動できる子どもたちの育成について
(1) 学校におけるキャリア教育
(2) 小中学生を対象とした起業家育成事業
3. 新型コロナウイルス感染症対策について
(1) 患者管理事務サポートセンターの活用
4. 新型コロナウイルス感染症に伴う保育施設の臨時休園への対応について
5. 災害時における電気自動車を活用した電源確保策について
6. マイクロツーリズム推進のさらなる取組について
PR
横井利明
PR
minami758をフォローする
政治家ブログまとめ