
山本一太


いつ感染急拡大が始まっても不思議はない状況〜明日の会見で県内警戒度を含む新たな対応方針を発表する

県建設業協会長との40分の議論〜県民1人1人に考えて欲しい公共事業予算に関する知事の姿勢。

県内保健所長との6回目の意見交換〜感染急拡大前夜(?)の雰囲気を実感。

3つの国政選挙(補欠選と再選挙)の結果が語る「政治とカネ問題」への有権者(無党派層)の静かな怒り

日本一の教育ユーチューバー、葉一(はいち)さんに友達申請〜子供の心を動かす「始動人」に感銘。

群馬県の「ストップコロナ!対策認定店制度」は先駆的な取り組み〜県による現地調査に基づいて認定。

安中地域に新たな支援組織が出現〜久々の県政報告会で訴えた新型コロナ対策をめぐる現実。

群馬にも本格的な感染第4波が襲来?!〜GW前に打ち出した変異株を含む検査の拡充。

群馬県知事から県民の皆さんへの切なるお願い〜GW中の感染急拡大を防ぐため、感染防止策の徹底を!

「愛郷ぐんまプロジェクト第2弾」は、4月29日(木)から「当面、中止することを決定。(ため息)

自民党県議団執行部との定例懇談〜新型コロナとの長期戦を戦い抜くため、県議会との信頼関係は不可欠。

県内観光振興キャンペーン事業(愛郷プロジェクト)の方向性は、明日の関係部局会議で再び協議する。

本日の県内新型コロナ新規感染者は40名〜夕方の関係部局会議で今後の方針を検討。

新型コロナ感染防止と経済活動の両立を目指す姿勢は不変〜それでも急激な感染再拡大の阻止は至上命題。
