おもしろい運動会だった。
小学校の運動会の競技「綱引き」での一場面。
つなひき競技は2回先に勝った組が勝ちとなるが、赤組が1回勝った段階で、「赤組さん、よーくがんばった。練習通りの活躍だった。すばらしい。もう1回だ。いくぞー!」「おー!!(赤組児童がこぶしを突き上げながら)」。そして「白組さん、途中で勝ってたよなー。もうちょっとだった。途中で力を緩めなければ、次は勝てるぞ。いくぞー!」「おー!!(白組児童がこぶしを突き上げながら)」
運動会の競技中、音楽はバックグランドで放送されているものの、どちらかというと進行状況は見ている人たちでそれぞれ判断してといったものが多いが、普段の練習での子どもたちのがんばりの様子など、教師から説明していただけるとまた違った楽しみ方ができるもの。ぜひ各学校でも取り入れてほしいアイテムだ。
運動会練習での児童様子解説付き運動会
