
山本一太


6月補正予算案の議論は「産みの苦しみ」〜その場しのぎの対処療法より未来に繋がる投資を重視したい。

知事の県内温泉地行脚の最新動画を公開〜映像で感じて欲しい四万温泉の溢れる魅力。

25年前、若手議員だった安倍総理が外交部会で拉致問題について発言した場面を忘れない:その1

12ヶ月以内に「英語を自由に操れる知事」になると決意〜NetflixとYouTubeは最高の教師

県議会による「予算の組み替えを求める決議」に感謝〜必要な財政改革は応援してもらえると確信。

あらゆることについて、知事の本当の思いを県民に伝えておいたほうがいいと感じた夜。

群馬で生まれ育った知事が伊香保温泉の魅力を再発見〜「石段」の付近に存在する小宇宙を体験せよ。

62歳の知事が目指すスマートエイジング(人生の知的成熟)〜何かを始めるのに遅すぎることはない。

今日から「警戒度1」に移行〜街中に新たな日常(?)が出現。それでも学校再開は段階的に実施する。

河野太郎防衛大臣とのオンライン対談で痛感したSNSの光と闇〜なぜ嘘つきの正体を知りたいのか?!

河野太郎防衛大臣とのオンライン対談で痛感したSNSの光と陰〜なぜ嘘つきの正体を知りたいのか?!

知事の県内観光地への視察は重要な公務〜1週間が経過した観光産業応援キャンペーンの現状と課題は?!

6月13日から群馬県の警戒度を1に引き下げることを決定②〜どんな活動が出来るようになるのか?

6月13日から群馬県の警戒度を1に引き下げることを決定①〜客観的基準と総合的状況からの判断。
